皆さん、こんにちは。玉置織奈です。
「ふらっとコンビニに出かけるように、歯医者さんにもふらっと行くことができたらいいな~」
みなさん、そう思いませんか?実は、あなたのその日の体調次第で、治療ができる歯医者さんがあるのです!
今回は、「予約ができても当日まで不安な気持ちでいっぱいになる方」や、「治療の途中で具合が悪くならないか心配になってしまう方」に、ぜひお読みいただきたい記事です。
患者様の症状に合わせて治療時間をとります(途中で休憩OK)
<安心ポイント>
- 予約制ではありません(気が向いたときに来院OK)
- 患者さんの症状に合わせて治療時間をとります(途中で休憩OK)
- 治療が順調にいかないとき、しばらく来院のお休みOK
- 先生やスタッフさんの指名OK
(ユリノキ歯科での柳澤正人先生の勤務日は、火・木・金曜日です。その他の曜日は協和歯科で勤務されています。) - 痛みを伴う治療を行う際は、事前に声掛けあり
- 当日カウンセリングのみでもOK
- 付き添いや、イヤホン・耳栓の使用もOK

あなたに向き合う自信がありますので、不安な気持ちには寄り添える
<可能な対応について>
ユリノキ歯科では、水曜日の完全予約日以外は予約を入れていません。そのため、診療時間に15分や30分などといった決まりがなく、患者さんの症状に合わせた時間をお取りすることができます。
最近だと、歯を抜くのに2時間かかった方がいらっしゃいました。じっくりと私たちはあなたに向き合う自信がありますので、不安な気持ちには寄り添えるかと思います。
治療を途中で中断し、一旦待合室で休憩していただいてから再び診察台へ戻ってくる。このような臨機応変な対応ができる点は、予約を入れていないユリノキ歯科の利点だと思っています。
嘔吐反射のある患者さんには、時間をかけて治療を進めていく、もしくは治療自体を少しずつ分けるなどの対応をとっています。
苦手な方が多い麻酔は、ユリノキ歯科では細い針を使用しています。そして、できるだけ痛点を刺激しないよう、ゆっくりと打っていきます。麻酔は注射する勢いが痛みますので。
だいたいのことには対応できるかと思います。ですので、いつでも何でもご相談ください。

歯医者さんだけど、どこか昔ながらの親しみを感じる、ユリノキ歯科
「昔ながらの歯医者だから、不安に思うかな?」
と、少し心配そうな声で話す、柳澤正人先生。その隣で
「私たちは笑顔と優しさをもって患者さんに接していますよ。そして時にはスキンシップ。『手を握って』って、子どもからは多いですからね!」
と、明るい声で話す、スタッフの岩崎さん。
ここは、たまプラーザ駅北口から徒歩4分のところにあるユリノキ歯科。正人先生と岩崎さんのアットホームな雰囲気に、こちらの心も和みます。
今回は、歯医者さんだけど、どこか昔ながらの親しみを感じるユリノキ歯科を、取材してきましたのでご紹介します。正人先生と岩崎さん、お二方の安心感に包まれながらの取材となりました。

「パニック障害だから特別な患者さんというわけではない 」
re:leafのお話を伺う以前からどんな方も特別視をしてないといいますか「パニック障害だから特別な患者さん」というわけではないと思っています。歯医者さんはパニック障害の方でなくても怖いですからね。笑
歯科医師として治療を完璧にできるに越したことはないと思います。ですが、私(柳澤正人)は、その人が生きてきて「食べて、飲んで、寝て」そんな普通の暮らしができていれば「充分なのでは」そう思うのです。
その中で、パニック障害などを抱える患者さんと相談しながら、「ここまで治療しましょうか」と決められればいいのかなと。白い歯、見た目にこだわる人もいれば、そうでない人もいる。いいじゃないですか。色んな方がいて。
そして、ユリノキ歯科へまずは「安心して来てくれればいい」そう思いました。

痛みや不安と向き合う覚悟が整うまで、無理に治療を進めない
「その気になったら、いつでもどうぞ」というのが、私たちユリノキ歯科のスタンスです。その人が落ち着くまで、その人がやる気になるまで。私たちはじっくり患者さんと向き合います。
痛みから逃げたくなるのは人間として当然のこと。「よし!治療しよう!」と、患者さんご自身が、痛みや不安と向き合う覚悟が整うまで、私たちは無理に治療を進めたりはしません。
過去には、治療が嫌で帰られた方もいらっしゃいます。また、治療が順調にいかなくて1ヶ月程来院されない、というのはよくあるケースです。
その選択は、患者さんご自身がお決めになったことですので、私たちが口を出すことはほとんどありませんし、自費診療もあまり積極的に勧めておりません。

治療の際に出てくる水は、体に安心・安全設計の「殺菌水」を使用

ユリノキ歯科で治療の際に出てくる水は、体に安心・安全設計の「殺菌水」を使用しています。 写真に写っているのは「エピオスエコシステム」。このシステムにより、「殺菌水」を院内の隅々まで供給しています。
「殺菌水」の優れた点は、お口の中のばい菌を殺す作用をもつところ。ユリノキ歯科では治療器具から絶えず「殺菌水」が出ているので、治療をしながらお口の中をキレイにできるのです。
歯科専用に開発された「殺菌水」ですので、飲んでしまっても、もちろん害はありません。(re:leafで以前ご紹介した 練馬桜台駅前Y’s歯科でも同様に、「エピオスエコシステム」を導入していました)
ユリノキ歯科の院内写真









店舗情報 (最寄り駅 たまプラーザ駅北口から徒歩4分 )

歯科医院 医療法人社団双葉会 ユリノキ歯科
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-21-11
(最寄り駅)たまプラーザ駅北口から徒歩4分
TEL:045-901-2271
駐車スペース:地下に2台分あり
診療時間(※2019年11月時点で診察券に記載されている情報です)
月・火・木・金 10:00~13:00(※12:45)15:00~20:30(※20:00)
水 完全予約制
土 10:00~13:00(※12:45)15:00~17:00(※18:30)
※最終受付時間です
休診日/日・祝
【予約方法】(完全予約制は水曜日のみです)
TEL:045-901-2271 「 re:leaf(リリーフ) を見た。と一言お伝えいただければ、スムーズに対応していただけるかと思います。」
re:leafを機に心の健康だけでなく、歯の健康も考え直してみませんか?
ユリノキ歯科ではあなたの生き方に合わせた治療をしていただけることが、この記事で充分分かっていただけたと思います。
re:leafを機に心の健康だけでなく、歯の健康も考え直してみませんか?
この記事を読んで、行動する気が湧いてきたら、今すぐユリノキ歯科にふらっと寄ってみましょう!
(取材協力/冨山春美 )
<ライター>
コメント